『市電248号』が帰ってきました!
〔市電の古里・北24条へ〜お帰りなさい!!〕
皆さんご存知でしたか?
かつてここ北24条西5丁目に「市電・幌北車庫」が建っていたことを。
かつて市電鉄北線として市電が西5丁目通りを札幌駅方面から北24条まで通勤・通学・お買物の手段として元気に走っておりました。
その後、地下鉄南北線の開通に伴い、廃止され、車庫も無くなってしまいました。
この市電の古里ともいうべき北24条に、60年間現役車両として頑張ってきた市電248号が帰ってきました。設置した商店街では“一緒につくる”“一緒に楽しむ”“一緒に守る”を合言葉に北24条のシンボルとして皆様と共に地域の活性化のための活用アイディアを考え、イベント等に活用したい。と言われています。
〔設置にご協力をいただいた方々〕
〇角川幸治 様
〇スローライフ・イン・に〜よん
〇札幌サンプラザ
〇市電の歴史を紡ぐ市電プロジェクトの会
『市電248号』の写真はこちら
*市電248号に関するお問合せ*
設置者 北24条商店街振興組合
〒001-0023
北海道札幌市北区北23条西4丁目2−17 森谷ビル
TEL.011-707-3027